このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ネイルをもう1つの
収入源にする。
ゼロリスクで。

ネットとリアルが融合した
高品質ネイルチップの
委託販売システム

ネイルチップを
あなたのサロンで販売してみませんか?

ゼロリスクなのに
ハイリターン

01「コスト0円

初期費用0円
毎月の固定費用0円

販売開始までも、その後の維持固定費も、費用はいっさいかかりません。

02「販売報酬35%

販売価格の35%
貴店にキャッシュバック

販売価格6,000円から12,000円までの商品ラインナップで販売しています。

03「無在庫で販売

仕入れのリスクもなし

仕入れによる現金流出がありません。在庫も発生しないので在庫管理の作業もありません。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

About Nail Stock Store

ネイルストックストアとは

サロン品質のネイルチップを販売

NAIL STOCK STOREは、サロン品質のネイルチップを販売しているショッピングサイトです。
 170種類以上のデザインチップを揃え、プロのネイリストがお客様のサイズに合わせて手作りで仕上げる、高品質なネイルチップを提供しています。

お客様がネイルチップを使用するメリット

例えばこんな方にもネイルチップをお楽しみいただけます
  • お仕事の都合でネイルができない方
  • 必要なときだけネイルをしたい方
  • お洋服に合わせてネイルを着せ替えしたい方
  • 休日のときだけネイルを楽しみたい男性の方

ネイルチップなら、もっと華やかなデザインで、もっと人目を引くカラーで、もっと自分らしく。
あなたの今日のシーンに合うネイルをお楽しみいただけます。

ネイルチップをあなたのサロンで販売してみませんか?

ネイルストックストアのネイルチップ販売は、初期費用・月額固定費用ともに0円。仕入れや在庫の管理もありません。
お客様からの注文後は、ネイルチップの作成から納品まですべての作業を当社で行います。
貴店で行っていただく作業は、お客様に注文をいただくまでの以下の作業です。
  1. ネイルチップの見本をお客様に見て触れていただく
  2. 興味をもって頂いたお客様の爪のサイズをご計測
  3. 貴店専用のQRコードをお客様にご案内
 
QRコード経由のご注文金額の35%を貴店に振込にて還元させていただきます。

Service Flow

高品質ネイルチップ
委託販売サービスの流れ

設置
「専用QRコード」と「ネイルチップ見本」を貴店に設置。お客様に見て触れていただき、興味を持っていただく。
購入
貴店のお客様が「QRコード」を読み、ネイルチップ販売サイト(ネイルストックストア)を閲覧⇒購入。
制作〜納品

お客様の爪のサイズに合わせて、ネルチップを制作し、当社からお客様へ直接納品。

成果報酬支払い

お客様の購入代金の35%を貴社にお振込み

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

Case Studies

導入事例

全国各地のサロン様がこのシステムを導入しています。

  • 神奈川県横浜市「脱毛サロン様」
  • 栃木県下野市「マツエクサロン様」
  • 東京都中野区「ヘアサロン様」
  • 群馬県藤岡市「ヘアサロン様」
  • 新潟県魚沼市「ヘアサロン様」
  • 東京都福生市「エステサロン様」

 他多数

Merit

導入メリット

貴店のメリット

  • 金銭的リスクを抱えることなく本システムを導入できます。

  • 本業以外の収入を増やすことができます。

  • 注文に関する会計や梱包、納品などの作業はいっさいありません。

  • 難しい専門知識を必要とせずにお客様に説明できます。

  • お客様に気軽におすすめできる商品です。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お客様のメリット

  • 現役ネイリストによる高品質のネイルチップです。

  • 実物見本を手に取ってみることができます。(実物見本は当社より貴店に無償提供)

  • 店舗のスタッフ様にデザイン選びの相談ができます。

  • ORコード入りショップカードを持ち帰り、自宅から注文も可能です。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

System

システムの特徴

商品について

  • ネイルサロンの現役ネイリストが作成する高品質のハンドメイドネイルチップです。
  • 170点以上のデザインを4つの価格帯で販売しています。
余白(40px)

販売について

  • QRコード経由の注文はすべて成果報酬の対象になります。
  • QRコードをスタッフ様毎に発行することも可能です。
  • QRコード毎にマイページをご用意します。マイページにて成果報酬やアクセスの状況を確認できます。
余白(40px)

Company

運営会社

人手に頼らない収入源を。より多くの人にネイルの楽しさを。

ネイルストックストアの「ネイルチップ委託販売システム」は、そんな想いから生まれました。

私たちは、実際にネイルサロンを運営している会社です。だからこそ、こう感じています。

「サロンの収益は、人手に左右されすぎている」

売上を伸ばそうとすれば、店舗や商品、サービスを増やさなければならない。
でもそれには、まず人手が必要。固定費を増やし在庫も抱えなければならない。

結果、支出ばかりが増えてしまうことも少なくありません。

さらに、ネイルサロンに通っている女性は全体のたった2割とも言われています。
職場のルールや経済的な事情などで、ネイルを楽しみたくても諦めている方がたくさんいるのです。

そこで、私たちが考えたのがこの仕組みです。

ネイルチップの無在庫委託販売システムを使えば、
・サロン様はコストゼロ・人手いらずで販売可能
・お客様は、サロン品質のネイルを気軽に購入・着脱できる

つまり、サロンの課題も、お客様の悩みも、同時に解決できるのです。

すでに全国で多くのサロン様が導入しており、
人手に頼らない収入源を手軽に実現しています。 

貴店にもこのシステムを導入してみませんか?
ぜひご検討ください。

株式会社パッションズ ネイルストックストア
沖縄県那覇市真嘉比2-4-1-1F
代表 水瀬喜史
余白(40px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • 導入するのに初期費用はかかりますか?

    初期費用・月額費用などシステム利用に関する費用は一切かかりません。
  • 販売代理店の条件はありますか?

    実店舗をお持ちの店舗様に限定させていただいております。
    また美容系サロン様またはネイルチップに関連する店舗様を対象とさせていただいております。
    その他詳細につきましては下記資料請求フォームよりお申し込みください。「導入店舗様向け資料」を送信させていただきます。
  • ネイルチップの特徴は?

    ・現役ネイリストが作成するサロン品質の仕上がりです。
    ・お客様の爪のサイズに合わせて作るカスタムメイドです。
    ・チップの長さや形を5種類から選んで注文が可能です。
    ・お客様はネイルチップ見本を手に取って品質をご確認いただけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

資料請求はコチラから

ネイルストックストア委託販売システムの詳しい資料をお送りします。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • プライバシーポリシー

    株式会社パッションズ(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報)

    「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

     

    第2条(個人情報を収集・利用する目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

    ・当社サービスの提供・運営のため

    ・当社サービスに関するご案内、サポート、お客様からのお問い合訴訟等への対応のため

    ・当社サービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため

    ・メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため

    ・お問い合わせ対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握のため

    ・当社サービスに関する不正利用防止や安全性の確保のため

    ・上記の利用目的に付随する目的

     

    第3条(利用目的の変更)

    当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。

    利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

     

    第4条(個人情報の第三者提供)

    当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

    ・人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき

    ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき

    ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    ・予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき

    1.利用目的に第三者への提供を含むこと

    2.第三者に提供されるデータの項目

    3.第三者への提供の手段または方法

    4.本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

    5.本人の求めを受け付ける方法

    ・前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

    1.当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

    2.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

    3.個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

     

    第5条(個人情報の開示)

    ・当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。

    1.本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

    2.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

    3.その他法令に違反することとなる場合

    ・前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

     

    第6条(個人情報の訂正および削除)

    ・ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。

    ・当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。

    ・当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

     

    第7条(個人情報の利用停止等)

    ・当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。

    ・前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。

    ・当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。

    ・前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

     

     第8条(プライバシーポリシーの変更)

    ・本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。

     ・当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

     

     2025年3月1日改正

    以上

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。